RUDYARD KIPLING(ラドヤード・キップリング)が書いた、JUST SO STORIES(なぜなぜ物語)。
らくだにこぶができたわけ、サイが硬い皮膚をもったわけ、豹の模様は何でついた?こどもたちの疑問(なぜなぜ)を素敵な物語にのせて答えています。著者のキップリングは英国を代表する作家・詩人。ノーベル文学賞受賞者。少年時代にインドで過ごした経験から生まれた『ジャングル・ブック』『少年キム』などの代表的な作品は日本でも有名です。ちなみにこの本が出来た経緯は、出版社の社長の子供がこんな本を書いて欲しいとキップリングに手紙を書いてそれが実現したそうです。イラストはスイスの絵本作家ETIENNE DELESSERT(エティエンヌ・ドレセーヌ)。
英語/カバヤケ少・ヨゴレ少・シミ少・キレ少、見返しシミ少、三辺シミ少/ISBN9780385072250
刊行年:1972年 出版元:DOUBLEDAY & COMPANY 状態:B
¥ 3,240
SOLD OUT※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
ポスト投函も可能。追跡サービスも利用できます。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※海外への送料は別途発生します。
土曜日でも発送可能な佐川急便での配送です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※海外への送料は別途発生します。
土曜日でも発送可能な佐川急便での配送です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※海外への送料は別途発生します。
クロモスカード/CHROMOS CARD/020
クロモスカード/CHROMOS CARD/030
10年メモ 2018年版 ブルー
ipy / 安楽寺えみ
Are Plants People?/マーク・ボズウィックMark Borthwick
TODO JORDAN / トッド・ジョーダン(Todo Jordan)
LAURA'S ALBUM / William Anderson
IMA LIVING WITH PHOTOGRAPHY 2017 Spring Vol.19 時代を動かす写真のユーモア
たまきはる/神蔵美子
詩誌「Aa」vol.10
ミスタードーナツで会いましょう
LA MAISON DE POUPEES ENCHANTEE
NAVERSOM/LISA MELEN
The Torchon Lace Workbook
100 Traditional Bobbin Lace Patterns
BOBBIN LACE PATTERNS
Tulekantpatronen
SYLLABUS BINCHE ⅠーⅢ
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。