-
NOVEMBRE / 森山大道、滝沢直己
¥4,400
日本の写真家、森山大道。アレ・ブレ・ボケと呼ばれる荒れた粒子、焦点がブレた不鮮明な画面、ノーファインダーによる傾いた構図を特徴とした、既存の写真制度を覆すラディカルな表現で写真界を震撼させ、その評価は内外の美術界に及び、世界各国で大規模な展覧会が開催されている。 本書は、森山大道 最初で最後のファッション写真。東京…ライティングデスクで見た時の驚き…森山大道のファッション写真は、 明らかに森山大道の写真だった。ファッション写真という言葉すら必要ないのかも知れない。デザイナー滝沢直己は言う 「衣服、その存在感は希薄となり皮膚そのものがマテリアルとなっていく…」森山大道は、パリという歴史的都市で、この撮影で、かつてないやり方でそれを明示した。 初版 /刊行年:2004年 出版元:月曜社 状態:A
-
ニュー新宿 / 森山大道
¥6,600
SOLD OUT
2刷、カバフ・角・ノドイタミ、地キズ、ソリ少 刊行:月曜社 2016 状態:B
-
Dazai: Daido Moriyama(森山大道)英語版
¥8,800
SOLD OUT
写真家 森山大道が小説家 太宰治の文学作品をイメージし 自らの作品から150点を選び さらにその中からデザイナー 町口覚が『ヴィヨンの妻』からの連想で選んだ作品を小説と併せ収録した『Dazai』の英語版。(日本語版は表紙に桜のイメージが起用されています) 限定1200部(エディションナンバー536/1200)、サイン、ケース 函ヨゴレ、函・ノドイタミ少、三辺・表紙シミ、ヤケ 刊行年:2014年 出版元:Match & Company 状態:B
-
森山大道 日本の写真家37
¥2,750
SOLD OUT
地・カバスレ、ヤケ少 刊行:1997年 発行:岩波書店 状態:B
-
続にっぽん劇場写真帖 ソノラマ写真選書6:森山大道
¥22,000
SOLD OUT
初版、カバキレ・イタミ・スレヨゴレ・アセ・裏にシミ、見返しテープ跡、扉・奥付・解説にシミ、ヤケ 刊行年:1978 発行:朝日ソノラマ 状態:B
-
日本写真史 1945-2017 ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性
¥3,850
SOLD OUT
初版、カバ、帯 状態:A、発行:2018、出版元:青幻舎
-
写真よさようなら: 森山大道 / FAREWELL PHOTOGRAPHY: Daido Moriyama(パワーショベル)
¥8,800
SOLD OUT
プラ函スレ、カバイタミ僅少、ノドイタミ僅少 発行:パワーショベル 2006年2刷 状態:A
-
VISIONS of JAPAN : MORIYAMA Daido(森山大道)
¥3,520
SOLD OUT
初版、カバスレ・キレ、ヨゴレ、シミ、ヤケ少、ムレ少 刊行:光琳社 1999 状態:B
-
DAIDO MORIYAMA
¥3,300
SOLD OUT
展覧会図録、仏・英語表記 刊行:2003年 発行:Foundation Cartier pour l'art contemporain 状態:A’
-
犬と網タイツ / 森山大道
¥2,750
SOLD OUT
初版、カバ・地イタミ少、ヨゴレ少、ヤケ少 刊行:月曜社 2015 状態:B
-
写真よさようなら FAREWELL PHOTOGRAPHY / 森山大道
¥7,700
SOLD OUT
2刷、函イタミ、カバ、頁ムレ、イタミ 刊行年:2006 発行:パワーショベル 状態:B
-
写真よさようなら FAREWELL PHOTOGRAPHY / 森山大道(復刻版・サイン)
¥8,800
SOLD OUT
日本の写真家、森山大道。アレ・ブレ・ボケと呼ばれる荒れた粒子、焦点がブレた不鮮明な画面、ノーファインダーによる傾いた構図を特徴とした、既存の写真制度を覆すラディカルな表現で写真界を震撼させ、その評価は内外の美術界に及び、世界各国で大規模な展覧会が開催されている。 森山大道が今までの写真表現と決別を表明した写真集「写真よさようなら」。 本書は1972年に刊行された初版の復刻版になるが、初版で掲載されていた中平卓馬との対談が無くなっている。 初版、カバーサイン、プラケーススレ・キズ少、カバ、表紙背部分トレ・スレ 刊行年:2006年 出版社:パワーショベル 状態:A
-
Odasaku: Daido Moriyama(森山大道)日本語版
¥11,000
SOLD OUT
限定500部、サイン、筒函 刊行:2016年 状態:A
-
Dazai 日本語版 / 森山大道
¥11,000
SOLD OUT
写真家 森山大道が小説家 太宰治の文学作品をイメージし、自らの作品から150点を選び、さらにその中からデザイナー 町口覚が『ヴィヨンの妻』からの連想で選んだ作品を小説と併せ収録した『Dazai』。 表紙に桜のイメージが起用された日本語版。 スリップケース付・限定350部 刊行年:2014年 出版社:MATCH and Company 状態:A
-
hysteric vol.8 OSAKA 森山大道
¥22,000
SOLD OUT
表紙スレ・オレ少、上部ややムレ、角イタミ、ヤケ 刊行:1997年 発行:Hysteric Gramour 状態:B
-
TOKYO: ongoing 東京都写真美術館展覧会公式図録 / 森山大道
¥2,200
SOLD OUT
シュリンク未開封 刊行:2020年 発行:森山大道写真財団 状態:A'
-
shinjuku 19XX-20XX / 森山大道
¥5,500
SOLD OUT
サイン入り、角イタミ、ヨゴレ少、ヤケ少 刊行:2005年 発行:Hatje Cantz 状態:B'
-
PLATFORM / 森山大道
¥4,400
SOLD OUT
タカ・イシイ・ギャラリーで開催された展覧会「PLATFORM」に併せて制作された写真集。「プラットフォーム」シリーズ他を収録。解説「森山大道、暗室の路上」清水穣。 限定1000部/刊行年:2002年 出版元:大和ラジエーター+Taka Ishii Gallery 状態:A
-
4区/森山大道
¥2,200
SOLD OUT
1998年11月から1999年10月にかけて、中野区・杉並区・武蔵野市・小金井市という 「4区」 をポラロイドで撮影したモノクロ作品集。編集は深瀬昌久の「鴉」を刊行した蒼穹舎の太田通貴。 初版、カバ、3辺シミ・ヨゴレ少 刊行年:1999年 出版社:ワイズ出版 状態:B'
-
DAIDO MORIYAMA / 森山大道
¥5,500
SOLD OUT
2003年から2004年にカルティエ現代美術財団で開催された展覧会に際して刊行された写真集。 全ページモノクロの作品で、巻末に詳細な作品データと荒木経惟との対談を掲載している。 英仏文。 ISBN2742747044、初版/刊行年2004年 出版社:Actes Sud 状態:A-
-
Ango:森山大道、坂口安吾
¥4,400
SOLD OUT
函イタミ僅少、角イタミ少 刊行年:2017 発行:bookshop m 状態:B
-
DAIDO MORIYAMA BUENOS AIRES / 森山大道
¥4,400
SOLD OUT
初版、表紙スレ・キズ少、帯・地・ノドイタミ、ヤケ少 刊行:講談社 2005 状態:B
-
オン・ザ・ロード / 森山大道
¥4,950
SOLD OUT
署名入り、初版、帯 刊行:2011年 発行:月曜社 状態:A
-
THE TROPICS:森山大道
¥6,600
SOLD OUT
初版、帯ヨゴレ、角イタミ少、サイン 刊行年:2010 発行:講談社 状態:B